食事療法食に関するお知らせ

詳細を見る
赤いボウルから食べるゴールデン レトリバーの成犬(白黒)

犬に満腹感はない?愛犬の健康的な食事の分量

ペットオーナーの多くは、愛犬に満腹感が見られないことで、必要な分量よりもたくさんの食物を必要としていると考えています。そのため、多くの犬が食物を過剰摂取しています。これは体重増加につながるだけでなく、健康問題を引き起こす原因にもなります。
屋外の庭にいるジャック ラッセル テリアの成犬とアイリッシュ セッター

犬の適正な食事量は?

適正な体重は、エネルギー摂取量とエネルギー消費量のバランスを適正に保つことによって維持されます。したがって、あなたの愛犬の適正な食事量は、同じ犬種であっても他の犬とは異なる可能性があります。

まずは、あなたが最も愛犬にとって適切だと思って選択するフードに付いている給与表を参考にしてみることから始めましょう。ただし、分量の決定には、いくつかの要因を考慮する必要がある場合もあります。猫の推奨給与量は多くの場合単なるガイドラインにしかなりません。

まず、犬のサイズを考慮します。チワワなどの小型な品種は、必要とするカロリー量がセントバーナードのような大型犬とは全く異なります。犬の品種やサイズ別に設計された製品を選択してみてください。

次に、活動レベルについて考えます。職業犬や使役犬ですか?それとも日中はあまり歩かずほとんどの時間を屋内で過ごしますか?犬に与える食事量について懸念がある場合は、最寄りの獣医師に相談して具体的なアドバイスを求めてください。

子犬にはどのくらいの食事が必要ですか?

適正な体重を保つには、栄養と運動の適切なバランスをとることが大切ですが、それは子犬の誕生とともに始まります。

子犬には成長期を終えるまで、栄養ニーズを満たすために、特別に調合された子犬用フードを与える必要があります。一般的に、子犬は6か月齢になるまで、この特別なフードを1日3回の食事に分けて食べる必要があります。そして、成長期が終わるまでには1日2食に切り替えることができますフードのパックに書かれている給与表に必ず従うようにしてください。もしくは、愛犬に合う毎食の給与量について、獣医師に相談してください。

トリーツで子犬に愛情を示したいとつい思ってしまうのですが、太り過ぎになる可能性があるので、トリーツをやるのは特別な機会のみにすべきです。常に子犬をなでてやり、言葉で元気づけてやる方法をお勧めします。ただし、1日の給与量の中からキブル(粒)を少し取り出し、トレーニングセッション中のご褒美として使うことはできます。最も重要なことは、最初から正しい食生活を習慣づけることです。

最後に、子犬を避妊・去勢した場合は、必要なカロリー数が減ることに注意してください。子犬の給与量の調整についてわからないことがある場合は、獣医師に相談することが大切です。

銀のボウルの前の白い絨毯の上に横たわるウェルシュ コーギー ペンブロークの成犬

健康的な給与量の重要性

犬の食事の分量は、健康的なライフスタイルを維持するうえでとても大切です。どれだけ運動しても、犬に与える食事の量が多すぎれば、太りやすくなります。

犬の推奨給与量は多くの場合、単なるガイドラインであることに注意してください。愛犬が必要とする食事の量は、生涯を通して変化があるかもしれません。たとえば、犬の体重が増加した場合、これに対処するために1日のカロリー摂取量を変えることをおすすめします。また、犬が年をとり活動量が低下すると、必要なエネルギー量が減り、食事の量は減るかもしれません。

犬の給与量についてわからないことがある場合は、獣医師に相談することが大切です。

キッチンに立ちテーブルを見ているビーグルの成犬

犬には満腹感がない?いつもおねだりをするのはなぜ?

愛犬がいつもフードを求めている、満腹感がないように見えても、必ずしも空腹であるとは限りません。このような行動は、実際には癖であったり、退屈であるとか注意を引こうとしているサインなのかもしれません。おねだりに負けることで、この行動が常態化してしまう可能性があります。

しかし、愛犬がフードを求める行動をずっとやめない場合、病気の兆候である可能性もあります。食事から必要な栄養素を吸収できていないのかもしれません。回虫などの寄生虫がいると、食欲が増したり、いつもお腹をすかせていたりすることがあります。この場合、体重の減少を伴う場合もあります。

おねだりをやめなかったり、いつも空腹そうにしていたりする状況が続く場合は、獣医師に相談して何か根底に問題が潜んでいないか確認し、もし必要な場合はそれを取り除くことが重要です。

居間に立って銀のボウルから食べているスピッツ

犬の食事量を管理するためのヒント

犬の健康的な食事量を維持するのは難しいと感じるかもしれませんが、満腹感がないから、かわいそうだからと思って、犬を食べ過ぎにしないために考慮できるポイントがいくつかあります。愛犬の適正な食事量を決めたら、毎回の食事分をはかりで計量し、毎回正確な量を維持しましょう。実際に犬にどのくらいフードを与えているか考える際には、その分量を少なく見積もりがちなので、計る習慣が重要です。

犬に与える食事に人間の食べ物を加えないでください。これをしてしまうと、必要な栄養バランスとカロリー摂取量の均衡を崩してしまう可能性が高まります。

犬にトリーツを与える場合は、カロリーをメモし、1日分の食事量から差し引くことで、食べ過ぎを防止しましょう。トリーツは、犬の1日の食事量の10%を越えないようにすべきです。代わりに、犬の1日の食事分量の中からキブル(粒)を取り出して、トリーツとして使用するのもいいでしょう。安心して、適切なカロリーを維持しながら正しい栄養バランスを確保できます。

赤いボールで遊ぶゴールデン レトリバーの成犬(白黒)、バックにストップウォッチのイラスト

運動と遊びが健康の秘訣

運動と遊びは、愛犬を活動的にし、体重を適正に保つために重要です。必要な運動量は、年齢、体重、品種などによって異なります。

成長曲線のイラストの前に横たわっているラブラドール レトリバーの子犬(白黒)

生涯続く健康的な成長

体重を落とすことは体重が増えないようにすることよりも難しいものです。そのため、健康的な習慣と行動を初日から始めることが重要です。